お袋の煮物 里芋と厚揚げなど。の画像

Description

箸を入れると里芋がほっこりと。とろりと。たまりません。。夫族はこういうのとっても大好きなんですね!

材料 (3〜4人分)

5個位
1本
1枚
1/2枚
醤油
大さじ2
白ダシ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さ2
大さじ2
ほんだし
小さじ2
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    里芋はざっと洗って熱湯で10分煮る。

  2. 2

    写真

    皮を剥く。つるると。1/2から1/3に切る。

  3. 3

    他の材料も大きめに切る。

  4. 4

    写真

    鶏肉を炒めて、

  5. 5

    写真

    里芋、厚揚げを抜いた他材料を軽くいためる。

  6. 6

    写真

    水、調味料入れて、5分煮る。

  7. 7

    写真

    厚揚げを加えて5分煮る。

  8. 8

    最後に里芋を加えて 更に煮る。10分〜芋に火が通るまで。冷凍スナップを軽くレンチンして乗せて出来上がりです!

コツ・ポイント

里芋は軽く茹でてから皮を剥くとするっと剥きやすい。最初から包丁剥きより簡単で、軽く熱も通っているので、他の食材にドロついたとろけもなく口あたりや仕上がりもいいです。材料は大きく切る。椎茸やナルトやこんにゃくなどもあればプラス。 

このレシピの生い立ち


myイケ!
レシピID : 6565785 公開日 : 20/12/15 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックG63LFH☆
煮汁が少し多くなりそうだったので300ccに減らして作りました