グルテンフリー・スノーボールクッキー

グルテンフリー・スノーボールクッキーの画像

Description

少量の材料でたくさん作れ、工程も簡単かと思います。
サクサクホロホロの食感が楽しめます!
米粉使用。

材料 (20個程度)

バター
50g
15g
40g
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉とアーモンドパウダーを入れ、良く混ぜ合わせておく。

  2. 2

    別のボウルに室温に戻したバターを入れ、泡立て器で柔らかくなるまでかき混ぜる。(大雑把で大丈夫です)

  3. 3

    2に粉砂糖とバニラエッセンスを加え、引き続き泡立て器で混ぜ、バタークリーム状になるまで良く混ぜる。

  4. 4

    3に1の粉類を2〜3回に加えゴムベラ等で生地がまとまるように混ぜる。

  5. 5

    もし4があまりにもポロポロで纏まり難い(丸められなさそうなら)場合は分量外で牛乳を極少量ずつ加えて調整する。

  6. 6

    天板にクッキングペーパーを敷き、生地を直径2cm程度の大きさに丸めながら、天板に3cm程度の間隔を空けて並べる。

  7. 7

    6を15〜30分程度冷蔵庫で休ませ、オーブンは170℃に予熱しておく。

  8. 8

    170℃のオーブンで15〜20分程度焼き、焼きあがったらクッキーを金網等にのせて冷ます。

  9. 9

    8が完全に冷めたらポリ袋に入れ、粉砂糖を入れ、優しく振りながら粉砂糖を塗す。

コツ・ポイント

クッキーが焼きあがったら、サクサクホロホロ食感になるポイントですので必ず金網等にのせて完全に冷ましてください。

このレシピの生い立ち

小麦が身体に合わないため、殆どクッキー作り等はしなく又、滅多に食べないのですが、時々シーズン的に食べたくなります。型抜きや工程が面倒でないスノーボールクッキーを米粉で焼いたら…と思い、小麦の物とさほど変わらない風味でしたため掲載しました。
レシピID : 6570464 公開日 : 20/12/20 更新日 : 20/12/20

このレシピの作者

フォレストヒル
クックパッドアンバサダー2023
アンバサダー歴2021〜
ご訪問ありがとうございます。

*世界の料理を、なるべく本来の風味を残しつつ日本の材料で作れるレシピが多めです。

*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。

Instagram:
https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート