このレシピには写真がありません

Description

業務スーパーで鍋用ほうとう麺発見。帰りにかつお菜とかぶゲット。帰って早速作ったレシピ。

材料 (2人分)

かぶ銀杏切り
適量
かつお菜の葉が青い部分
適量
だしの素
大匙1
小麦合わせ味噌
マドラーの大部分一すくい
ほうとう麺(業務スーパーの)
1つ
小匙1
生姜パウダー
小匙半分
土鍋(DAISOの19cm)
1つ
土鍋にひたひたになる量

作り方

  1. 1

    かぶを適量切り皮剥き銀杏切りにする。葉も適量切りいれかつお菜を食べやすい量に切り鍋に入れる。水入れ火にかける。

  2. 2

    だしの素入れ味噌マドラーですくった味噌入れ溶かす。ウインナー、ほうとう麺入れ煮込む。煮込んで来たら酒、生姜パウダー入れる

  3. 3

    全部煮込んだら火を止め完成。

コツ・ポイント

コツは豚汁作る手順と同じ。

このレシピの生い立ち

豚汁ばかりでは飽きるから豚汁の作り方で作ったほうとう鍋。業務スーパーのほうとう麺が1つで2人分あるので大きな土鍋で材料増加すると4人分は出来ます。蒲鉾等入れて煮込んでも可。
レシピID : 6579709 公開日 : 20/12/27 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート