アオリイカのバター醤油炒めの画像

Description

青森県産アオリイカのバター醤油炒めです!(^^)!

材料 (2人分)

醤油
大さじ1
バター
5g
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    アオリイカを水洗いして汚れを落とす。
    この後は基本水洗いしない。

  2. 2

    写真

    胴と頭を離し胴を開き、眼球、口球、墨袋、胃袋等を除去する。

  3. 3

    写真

    胴の部分を輪切りにする。

  4. 4

    写真

    頭、腕を切り分ける。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油、アオリイカを入れ中火で炒める。

  6. 6

    写真

    1分程火を通したら長ネギを加える。

  7. 7

    写真

    醤油、バターを加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

甘味が強く、比較的柔らかいイカなので、子供にもオススメですよ。

このレシピの生い立ち

青森でイカと言えばスルメイカやヤリイカで、アオリイカは馴染みの薄いイカですが、近年漁獲が増えてきた美味しいイカです。
墨を吐いたまま真っ黒な状態で売られていることも多く、スミイカの名前で比較的安く売られています。
レシピID : 6581039 公開日 : 21/03/01 更新日 : 21/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート