2021年明けましておめでとう御座います

2021年明けましておめでとう御座いますの画像

Description

今年2021年お正月は自粛して
おうち時間&おうち手作り
お節をε=(ノ・∀・)ツ
大体同じ種類なので飾り切り盛り付け

材料 (3人分)

~ミニ伊達巻き~
2個
小 1個
みりん
大さじ1
醤油
小さじ半分
ブレンダー又はマッシャー
好みのピューレ状に
~サーモン&クリームcheese
ボール~
クリームcheese写真の物
12個
サーモン6枚を半分
12cut
ラップ
適量
~三つ編みカニかま~

作り方

  1. 1

    写真

    狭山産の卵
    ~黄身・濃い~使用

  2. 2

    写真

    卵焼き器でミニ伊達巻き
    ε=(ノ・∀・)ツ♪
    卵2個みりん→大さじ2
    醤油→小さじ半分

  3. 3

    写真

    サーモン&クリームcheese
    ボール【キューブcheese12個サーモン6切れ使用】
    ラップで包むダケ(ノ・∀・)ツ♪

  4. 4

    写真

    三つ編みカニかま
    【カニかま3本使用】
    3ヶ所に割いて三つ編み状に
    カマボコ
    紅白【鼠子風】&蝶々【しのぶ風】作り方③↑

  5. 5

    写真

    野菜の飾り切り
    華【花】&松【末広がり】
    レンコン
    ねじり梅【三色】大根、人参&黄人参

  6. 6

    写真

    水・出汁
    水900cc
    かつを節20g
    昆布10g

  7. 7

    写真

    ねじりコンニャク下茹で
    竹の子 下茹で

  8. 8

    写真

    田作り【みりん大さじ②甘酒大さじ①&醤油小さじ①
    &ゴマ油小さじ①】
    金団【甘露煮汁65g&塩のみ】数の子いり松前漬け

  9. 9

    写真

    壱の重

  10. 10

    写真

    弐の重
    紅白華【花】なます
    酢→大さじ③、三温糖大さじ①、みりん大さじ半分、塩ひとつまみ

  11. 11

    写真

    参の重
    筑前煮→一番出汁150cc
    料理酒100cc.三温糖&みりん&醤油→各50cc

  12. 12

    あとは毎年、定番の
    品を♪( ´∀`)人(´∀` )♪
    使用しているので

    My Kitchenから見て
    見て下さい。

コツ・ポイント

今年は年末&年始
おうち時間
自粛で
お節料理を初めてお重に入れて
家族だけで過ごしました。

お節料理は
作り置きの元祖ですネッ
~色々な願い(^人^)~
~縁起を担いで~
~食べて無病息災~を。

このレシピの生い立ち

今年は年末&年始は自粛で
★おうち時間に成ったので
初めて自宅で過ごしています★
お節料理オンパレード作りました
♪♪( ´∀`)人(´∀` )人(´∀` )♪♪
レシピID : 6585522 公開日 : 21/01/01 更新日 : 23/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート