たくあんともやしのタルタルソースの画像

Description

残りがちな食材を使い、シャキシャキで具沢山なタルタルソースです。分量はざっくり計ってます。好みで分量変えてオッケーです。

材料 (パーティーサイズ)

2こ
一握り鷲掴みくらい
たくあん厚み5ミリくらいのもの
8枚くらい
ヨーグルト無糖
大さじ3くらい
マヨネーズ
大さじ2くらい
塩胡椒
さっさっと、かける

作り方

  1. 1

    卵、もやしを水を張った鍋に入れて強火。同じ鍋でいいです。茹で卵を固茹でする時間で茹でてください。各鍋次第で時間違います。

  2. 2

    写真

    茹でてる間に他のことやります。

    たくあんを適当に細かく刻む

  3. 3

    写真

    ヨーグルト大さじ3くらいいれて混ぜる。

  4. 4

    写真

    マヨネーズ大さじ2くらい入れてまぜます。

  5. 5

    写真

    塩胡椒してまぜます。

  6. 6

    写真

    そのうちタイマーなるので、もやしと卵、ザルにざっとあけます。

    もやしを手で触れるくらいに水で冷やして水気を絞ります

  7. 7

    写真

    もやしの後に卵もからをむきましょう

  8. 8

    写真

    もやしを細かく適当に刻みます。
    タルタルに入ってて違和感ないな、くらいな大きさを想像して刻みましょう

  9. 9

    写真

    卵は軽く水気を拭いて、作ってる途中のボウルにドーンと入れます。

  10. 10

    写真

    泡立て器で卵をザックザック細かくしましょう。そして混ぜましょう。

  11. 11

    写真

    全体的に卵の黄身が溶け出して少し黄色味を帯びたら完成です。

  12. 12

    写真

    味見してみて酸味が足りなかったらレモン汁とか足してもいいです。
    大人だけなら、黒胡椒をプラスしても美味しいです。

  13. 13

    写真

    うちではエビフライにたっぷりつけてたべました。

    卵多めにして卵サンドにしても美味しいと思います。

コツ・ポイント

●もやし、卵を茹でる鍋は、各家庭で沸騰するまでの時間とか違う為、茹で卵が固茹でになるように、火を通す時間を調整してください。

●とろとろな水っぽいヨーグルトの場合は、30分くらい水切りしてから使ってください。

このレシピの生い立ち

エビフライにはタルタルソースだよね〜。と言われ‥
子供も食べられる、辛くない酸っぱくない食材を使って作りました。
レシピID : 6585996 公開日 : 21/01/01 更新日 : 21/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート