本格?味噌煮込みうどんの画像

Description

名古屋の味噌煮込みうどんを再現?してみました。おしんこ、ご飯があると最高です!!

材料 (2人分)

出し汁
1000cc
みりん
60cc
醤油
30cc
赤味噌
60g
生うどん
2玉
1/2本
1/2枚
2枚
2個

作り方

  1. 1

    写真

    鶏モモ肉、長葱、油揚げ、椎茸、かまぼこ を一口大に切ります。

  2. 2

    写真

    出し汁を沸かし、みりん、醤油、赤味噌を入れ溶かします。⇒味噌出し汁

  3. 3

    写真

    土鍋を2つ用意、それぞれに味噌出し汁を半量土鍋にいれる。(1人前約500cc)生うどんを茹でずに入れる。

  4. 4

    写真

    鶏モモ肉、油揚げ、椎茸を入れる。うどんに表示されている茹時間、火にかける。うどんが鍋底に着き易いので、時々底をなでる。

  5. 5

    写真

    うどんの湯時間分煮たら、長葱を入れる。

  6. 6

    写真

    長葱がしんなりしたら、玉子を投入。黄身は割らない事(-_-;

  7. 7

    写真

    蓋をして、1分程度蒸らします。1分経ったら出来上がり。

コツ・ポイント

うどんが鍋底に着き易いので注意です。
うどんの芯が残った状態なので、柔らかいうどんが好きな人は、茹でてから入れてください。

このレシピの生い立ち

名古屋の味噌煮込みうどんを食べて、再現をしてみました。
レシピID : 658691 公開日 : 08/10/04 更新日 : 08/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート