栗ごはん✿ฺwith黒米の画像

Description

もち米代わりに黒米を使用したらもちもちのお赤飯のような栗ご飯に♡
おにぎりにしてお弁当にもいいかも(*´ェ`*)ポッ

材料 (お米3合分)

3合
大さじ1
20~25個くらい(お好みで)
栗がつかるくらい
栗がつかるくらい
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ3
●しょうゆ
大さじ1
●昆布茶
小さじ1
5cm角くらい。
炊飯器の目盛りどおり

作り方

  1. 1

    栗はお湯に30分~1時間ぐらい浸しておいて、鬼皮・渋皮を包丁でむき、むいた栗から水につけてあくを抜きます。

  2. 2

    米を洗って炊飯器の釜にいれ、目盛りどおりの水を入れて30分置く。

  3. 3

    そこに黒米と●の調味料を加えてまぜ、上に栗を敷き詰めてその上に昆布(さっと水洗いして数箇所に切り込みをいれる)をおく。

  4. 4

    あとは普通に炊飯スタート!!
    炊けたら15分蒸らして、栗がつぶれないように気をつけながら混ぜて出来上がりデス。

コツ・ポイント

皮をむく作業は結構大変ですが、栗の皮むき用の便利なはさみが売ってるそうです(*´ェ`*)。oO(ホシイ...)
*生栗の保存には穴の開いたビニール袋に入れてチルド室がいいそうです(母談w)*

このレシピの生い立ち

もち米がなくて黒米で(*´ー`)ノ
レシピID : 658711 公開日 : 08/10/04 更新日 : 08/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
ひさかた
今回は小さい栗ですが、この美味しさが忘れられず、また作りました。

ホクホクでとっても美味しそうです!レポありがとうございます♪

写真
ひさかた
すごく美味しかったから今年も作りました。この季節の定番にしたい。

定番にだなんて、嬉しすぎます♪栗むきもお疲れさまでした☆

写真
ひさかた
上品な薄紫色。ねっとり甘い栗ご飯。人生に感謝したくなる美味しさ!

嬉しいコメントありがとうございます♪むっちり美味いですよね☆

写真
おから星人
焼き栗を使って、ダッチオーブンで炊きました。美味しく大満足有難う

わーー!ダッチオーブンで!素敵すぎる♡有難うございます!!