おせち食材の残りで「鰤のパイ」の画像

Description

博多のお正月に欠かせない「鰤」。
お刺身には飽きたので、パイに変身!

材料

鰤の刺身
150g
バター
20g
1/2個
大さじ2
200㏄
ナツメグパウダー
小さじ1/3
タイム
小さじ1/3
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを室温においておく。
    オーブンを230度に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    ブリに塩コショウ(分量外)してフライパンで軽く焼いておく

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒め、小麦粉を入れ、炒めていく

  4. 4

    2のフライパンに牛乳を3回くらいに分けていれる。塩、コショウ、タイム、ナツメグを入れ混ぜる

  5. 5

    4のソースにブリを全量入れる。

  6. 6

    パイ生地を縁ができるように整形して(どんな形でもいいけど)ブリクリームをたっぷりのせる。

  7. 7

    さらに上からチーズをのせ、230度のオーブンで20分やいて調子をみながらさらに過熱する。

  8. 8

    写真

    網に上げて冷ませばできあがりです。

コツ・ポイント

ブリの魚くささが気になったら、レモンを加えるとよいです。あればパセリのみじん切りを散らすと綺麗です。

このレシピの生い立ち

お正月のブリが余り気味だったので、
おせち食材のリメイクです。
レシピID : 6588467 公開日 : 21/01/03 更新日 : 21/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート