秋の味覚☆彡秋刀魚の蒲焼丼。の画像

Description

秋刀魚を蒲焼に!そして、ご飯にのせてみました。
とってもおいしいです♪

材料 (2人分)

2匹
★酒
大さじ2
大さじ5
1個
★油
フライパン全体にいきわたる程度
適量(お好みで)
☆しょうゆ
大さじ4
☆みりん
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    秋刀魚を頭をとり、3枚におろす。4等分(適当)に切る。キチンペーパーで水分をとる。

  2. 2

    4等分にした秋刀魚をお酒(★)につけ、数分おく。

  3. 3

    卵、小麦粉をつけ、油をひき、熱したフライパンで、皮のほうから、焼く。火が通ったら、反対側を焼く。

  4. 4

    別のお鍋で、蒲焼用のたれを作る。上記、☆の材料をいれ、煮詰めておく。(弱火で)

  5. 5

    たれが煮詰まってきたら、焼いた秋刀魚を皮のほうから、入れる。

  6. 6

    両側に味がしみ込んできたら、出来上がり。

  7. 7

    ご飯の上にのせ、お好みでねぎをのせて、出来上がり(*^^)v

コツ・ポイント

秋刀魚は、揚げるのではなく、ちょっと多めの油で焼き、必ず、皮のほうから焼いてください。たれは、濃い可能性がありますので、味を見つつ、しょうゆ、砂糖で調節してください。

このレシピの生い立ち

ご飯にのせてもおいしいのではないかな?と試しに…。
ご飯何杯でもいけます(笑)
レシピID : 659177 公開日 : 08/10/05 更新日 : 08/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート