おとなの紅白なますの画像

Description

唐辛子を効かせた、少し大人向けのなますです。お節以外でも大活躍の常備菜。酒の肴にも♪

材料 (作りやすい分量)

10㎝
1/2本
小さじ2
● 酢
1/2カップ
● 砂糖
大さじ4
● 赤唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    大根、人参は細切りにして、塩をふる。
    10分程置いてしんなりしてきたら、水気をしぼっておく。

  2. 2

    ボウルに●の材料を入れて混ぜ、大根と人参を加えて味をなじませる。器に盛って出来上がり♪

  3. 3

    ※ 1時間程で食べられますが、1日置くのがおすすめです。

コツ・ポイント

きび砂糖がおすすめ。味のなじみが良くなります。
辛いのがお好きな方は、一味をほんの少し入れても◎

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピの覚書です。
大根消費に♪
レシピID : 6593248 公開日 : 21/01/07 更新日 : 21/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まろんかふぇ
三温糖で♬なます好きです^^1日置くと味が染み美味しく頂きました