ピーマンのたらこ(明太子)炒りの画像

Description

しなびたピーマンでもおっけ~♪
冷たくてもおいしい、ごはんのおかず。

材料 (二人前)

サラダ油(ゴマ油)
適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにする

  2. 2

    フライパンではなく鍋に、サラダ油(ゴマ油)を入れ、ピーマンを炒める

  3. 3

    ピーマンがしな~っとしてきたら弱火にして、たらこ(明太子)を入れて炒める

  4. 4

    たらこ(明太子)がパラパラになったら出来上がり~♪

コツ・ポイント

コツはフライパンではなく、鍋を使うこと!
私はたらこ(明太子)投入後、左手に鍋蓋、右手に菜箸でコレを作ります。
鍋蓋を少~しだけ浮かせて、覗くように炒めています。異様な光景?(笑)

このレシピの生い立ち

母が作ってくれたのが、意外においしかったのでパクリました。(*^^)v
レシピID : 659634 公開日 : 08/10/05 更新日 : 08/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
NKTキッチン
旦那のお弁当に。朝に短時間で作れて助かりました。おいしかったです!
写真
ブイーン
カラーピーマンで♪簡単で美味〜

ありがとうございまーす。(^_-)-☆

写真
しょーしゃんく
お弁当に彩りきれいで家族に喜んでもらえました(*^^*)感謝♡

ありがとうございまーす。(^_-)-☆

写真
南極はんぞー
簡単に作れて美味しかったです★また作ります!

つくレポ、ありがとうございまぁす!\(~o~)/