カレーを食べ終わった後に作るカレースープ

カレーを食べ終わった後に作るカレースープの画像

Description

ギトギトの鍋を洗うことから解放される&おいしいスープが食べられて一石二鳥。
いつもカレーの翌日はこれです。

材料 (4人分)

1パック
自家製冷凍しめじ(レシピID:6596134)
2つかみ(50g)
1/2本
1/2個
固形コンソメ
1個
塩・こしょう
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    カレーを食べ終えて空になった鍋に、水600cc、コンソメを入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    水煮大豆・冷凍しめじと、ベーコン・人参・玉ねぎを切りながら鍋に入れて、周りのカレーをこそげながら煮る。

  3. 3

    野菜がやわらかくなったら冷凍ブロッコリーを入れ、味見をして塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

材料は鶏こま切れ肉、ウインナー、キャベツ、かぶなど何でもよいです。量も適当でOK。冷凍カット野菜を使うとより簡単です。
カレーパウダーやクミン、ガラムマサラなどを入れればより香りがよくなります。

このレシピの生い立ち

忙しい中お料理している看護師さんからアイデアをもらいました。
レシピID : 6596808 公開日 : 21/01/10 更新日 : 21/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート