節分の恵方巻きに☆野沢菜の巻きずし

節分の恵方巻きに☆野沢菜の巻きずしの画像

Description

咥えるだけでなく、無言で食べ切る。
ねずこ巻きで鬼を撃退~♪中の具材は自由自在でOK!

材料 (6本(お好みの本数))

ひと柵(適量)
450~500g(適量)
適量
野沢菜漬(広げた葉)
6枚(作る本数と同じ枚数)
野沢菜漬(縦半分に切った茎の部分)
12本(作る本数×2)
野沢菜の代わりに高菜でも可。
寿司酢は、2合分(300g)の米(炊き上がりは約700g)に対して米酢大4、砂糖大3、塩小1を混ぜたものを使用しています。

作り方

  1. 1

    写真

    酢飯を作る。 (温かいご飯に寿司酢を一気に加えて切るようにして混ぜ、粗熱を取る )白ごまを混ぜる。

  2. 2

    写真

    マグロを1~1.5cmの幅に切る。 野沢菜は汁気を良く切る。 葉は広げ、茎はハサミで縦半分にカット。

  3. 3

    写真

    巻きすの上にサランラップを広げ※、広げた野沢菜の葉を乗せる。 上部数センチを開けて葉の上に酢飯を薄く広げる。

  4. 4

    写真

    マグロをのせたら手前からラップをずらしながら巻いていく。巻き終えたら、巻きすで全体をギュッと締めて形を整える。

  5. 5

    写真

    両端を茎で一重でしっかりめに縛る。(竹筒の節の位置辺りで2カ所縛る )
    裏面はこんな感じ↑

  6. 6

    写真

    余分な茎をギリギリのところでカットし、両端を切り落として筒型にすれば完成。

  7. 7

    写真

    縛った部分を下にして盛り付け、鬼滅デコすれば完成です♪
    具をまぐろにしたのは、竹筒の紐が赤いからです^^

  8. 8

    写真

    今回は、中巻きぐらいの太さに巻きました。
    とりあえず、咥えてみる?笑(サイズ感こんな感じです)

  9. 9

    写真

    野沢菜漬が余ったらこちら↓↓↓
    【時短☆野沢菜漬けのポテサラ♪】
    レシピID : 6611617

コツ・ポイント

●工程3※→巻きすの上にラップを敷けば、葉が破れにくく扱いやすくなります。
●竹筒の節に見立てた野沢菜の茎を切る際は、ハサミを使うと楽ちん。茎が太すぎる場合は縦1/4にカットしてね。
●茎はしっかり目に縛ると見栄えが竹筒らしくなります。

このレシピの生い立ち

家族全員、鬼滅の大ファン♡
野沢菜の葉で巻いた巻き寿司です。野沢菜の塩味でお醤油要らず。太さも中の具もお好みでどうぞ♡
お子様用にはツナマヨにしてみたり、お好みの具材をチョイスして・・・
皆でわいわい楽しい節分を過ごしてね☺
レシピID : 6597449 公開日 : 21/01/23 更新日 : 23/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート