後片付け簡単キャベツの餃子~双極レシピ

このレシピには写真がありません

Description

カット野菜の千切りキャベツを使うことで包丁を使いません。ビニール袋使用で調理器具も汚れません。

材料

キャベツの千切り(カット野菜)
ひと袋
少々
小さじ1~2
ごま油
少々
100mlぐらい

作り方

  1. 1

    ビニール袋(私はアイラップを使用)にキャベツを入れて塩を振って良く揉む

  2. 2

    1時間以上経ったら、ビニール袋の上からぎゅっと絞り水を切る

  3. 3

    2に豚ひき肉を投入して塩少々と片栗粉を入れて白っぽくなる感じまで良く揉む

  4. 4

    餃子の皮にたっぷりめに3をのせて挟むように包む
    餡が多いほど楽

    きっちり包む必要はありません

  5. 5

    ごま油をたらりとフライパンにしき
    包んだ餃子を並べる

  6. 6

    そのまま火にかけてちょっとチリチリ言い始めたら水を入れて蓋をして蒸し焼き5分

  7. 7

    蓋を開けて軽くフライパンを振りながら水気を飛ばして皿に盛る

コツ・ポイント

多分24個が1つのフライパンの限界です。
我が家では二回に分けて二人で食べます。
皮はきっちり包む必要はありません

餡が余ったら肉団子にしてスープに入れる
皮が余ったら細切りにしてスープに入れる
ぐらいの楽な気持ちで

このレシピの生い立ち

とにかく楽したい
と言う思いから作りました。
味付けに塩ではなくゆかりを入れるも有りです。

味が薄ければラー油で調整とか楽に行きましょう
レシピID : 6602942 公開日 : 21/01/14 更新日 : 21/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート