かぼちゃ+ツナディップの画像

Description

かぼちゃの甘さとツナディップの塩気が良い感じですよ。

材料 (2人分)

1/8くらい
小1缶(80g)
玉ねぎみじん切り
大1.5
マヨネーズ
大2
塩、コショー
適量
あれば、パセリ
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは2分(500W)くらいレンジにかけます。少し柔らかくなったら5mm程度に切ります。

  2. 2

    汁気を切ったツナ缶、玉ねぎみじん切り、マヨネーズ、塩、コショーを混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、かぼちゃを柔らかく少し焦げるまでゆっくり焼きます。コッテリ好きならバターで焼いてください。

  4. 4

    焼けたかぼちゃに2をのせてお召し上がりください。

コツ・ポイント

かぼちゃを焼くとき、好みでガーリックを足しても美味しいです。
マヨネーズの半分をヨーグルトにしてあっさり味もお奨め。

このレシピの生い立ち

かなり前に居酒屋で食べたメニューを思い出して。
レシピID : 662116 公開日 : 08/10/09 更新日 : 08/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
ゆみちんママ
坊ちゃんかぼちゃで❤め~っちゃ ツボだわぁ(๑→ܫ←)オイチღ

坊ちゃん南瓜美味しいですよね~。ツボで良かったです。れぽ感謝

写真
うりとく
かぼちゃのホックリ甘さににツナの塩っけが合いますね♪うま♪

そうなんです~塩&甘が旨いんです~。れぽ有難うございました♪

写真
みかぱちこ
久々のリピ☆これやっぱり家族みんな大好き★あっという間に完食!!

毎度リピ大感謝です!ツナディップたっぷりで美味しそう~。

写真
ppicari
チビがいるので玉葱もチンしました♪南瓜がいまいちの旦那も絶賛♡

南瓜がいまいちな旦那さんにも食べて頂けて嬉しい♪れぽ感謝です