きのことプチトマトの簡単コンソメスープ

きのことプチトマトの簡単コンソメスープの画像

Description

秋の味覚しめじとウインナー、そしてプチトマトの酸味がポイントの簡単朝ごはんスープです。

材料 (2人分)

3~4本
大1/2個
1/2株
6 ~8個
市販のコンソメスープの素
1個
(あれば)バジルペースト
少々
塩・こしょう
少々
バター
少々

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜め切り、玉ねぎは5mm巾に切りに。
    しめじは小房に分け、プチトマトはヘタを取り、洗って水気をきる。

  2. 2

    圧力鍋に水カップ1と、1の材料、指針のコンソメスープの素、バター1かけ、塩・こしょう少々を入れ、セット。→

  3. 3

    →圧力鍋はお持ちのものによって調整してください。
    私はアサヒ軽金属の活力なべなので「低」で1分コトコトさせてます。

  4. 4

    →圧力鍋を使わない場合は、少し深めの蓋付き鍋に少し多めの水と1の材料を入れて、煮詰まらせないように火を通してくたさい。

  5. 5

    プチトマトの皮がちょっとはじけたくらいが、いい感じです。
    お皿によそって、お好みでバジルペースト少々を添えてどうぞ。

コツ・ポイント

ウインナーやコンソメスープから風味が出ますので、塩こしょうは少なめにして、できあがりの味見で調整したほうが良いです。
ウインナーのかわりにベーコンもおススメです。

このレシピの生い立ち

具だくさんスープが多い我が家の、今日の朝ごはんスープです。
圧力鍋なら、短時間でできて更に便利ですよ。
レシピID : 662232 公開日 : 08/10/10 更新日 : 08/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
すくた
ジャガイモも入れて、高圧で3分で作りました。美味しい!
写真
chiyo-co
ウィンナーのうま味が染み出して美味しかったです!バターもグー☆
写真
Reina6
しめじとコンソメって初めての組み合わせでした★美味しかったです♪

具沢山で美味しそう!温まりましたか?ツクレポありがとう^^

写真
コトウ
簡単にできて美味しかったです。バターの風味がいいですね。

お子さんにも楽しんで頂けたでしょうか?つくれぽありがとう!