串なし焼き鳥◎から揚げ粉で簡単の画像

Description

居酒屋さんの焼き鳥は焼き台がないとできません。そこでフライパンを利用。日清「から揚げ粉」を使えばそれなりの味わいに!

材料 (1〜2人分)

大さじ1
ごま油
小さじ2
☆オイスターソース
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆醤油
小さじ2
☆小分けハチミツ
1本(15g)
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギは白い部分を5cm幅に切る。鳥もも肉には間隔を空ける。から揚げ粉を少しずつ振りかけ10分味を馴染ませる。

  2. 2

    写真

    フライパンで油を熱し、弱火から中火で長ネギの両面に焼き目をつける。

  3. 3

    写真

    2の長ネギをフライパンの奥に寄せる。手前で鳥もも肉の両面に焼き目をつける。念入りに混ぜた☆を加え弱火にする。

  4. 4

    写真

    3を弱火のまま手前に☆を集める。汁気をスプーンなどで鳥とネギにかけながらジックリ熱を入れる。

  5. 5

    写真

    4を皿に盛りつける。お好みで風味づけに一味唐辛子を散らせばできあがり。

  6. 6

    写真

    焼くときには串なしで。仕上げてからは串に刺して食べると居酒屋さんっぽく楽しめます。

コツ・ポイント

1でから揚げ粉を振る際は、肉の間隔を空け側面にもかかるようにします。両面に振りかけたら指先で軽く叩いて肉に粉を馴染ませると仕上げりが整います。2では、焦がさない程度に少し長めに焼きます。4でも、少し時間をかけで熱を入れるとふっくらします。

このレシピの生い立ち

コロナ禍で居酒屋さん通いができず、皆さんのレシピを参考に仕事場で串なし焼き鳥を試してみました。日清「から揚げ粉」で汁気にトロ味がつくので、タレ味のような仕上げりになります。
レシピID : 6623501 公開日 : 21/01/27 更新日 : 21/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート