じっくり焼く 甘い白菜だけのソテー

じっくり焼く 甘い白菜だけのソテーの画像

Description

白菜だけの炒め物は初めてでした。白菜のポテンシャルに本当に驚きました。

材料

適量(大きい葉2~3枚)
オイル(オリーブオイル使用)
少々
極微量
胡椒
少々
醤油、ポン酢等
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は洗って手で適当な大きさにパキパキと割ります。シナっとしていたら10分程水に漬けて、パリっとさせます。

  2. 2

    写真

    なるべく厚くて大きな鍋にオイルを熱してから火を中火より弱い火に落として軸の厚みのある部分から並べて、動かさずに焼きます。

  3. 3

    塩を極微量ふりかけ、5分位焼き、狐色の焦げ色がついたものから裏返します。早めに焼けたものはお皿にとり出します。

  4. 4

    葉も少しずつ入れて、焼いていきます。
    全部きれいに焼き、お皿にとったら胡椒を振り、完成です。

  5. 5

    味つけは無しでも。足りなければ醤油かポン酢を極少量。

コツ・ポイント

簡単ですが、丁寧に焼きました。

このレシピの生い立ち

昨日作って白菜の美味しさにうっとりしてしまいました。甘いジュースがたっぷりです。
にんにくも迷ったのですがいれませんでした。
白菜だけでいいと思います。◎
レシピID : 6627798 公開日 : 21/01/31 更新日 : 22/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート