このレシピには写真がありません

Description

覚書。

材料

◎醤油
小さじ1 1/3
◎砂糖
小さじ1
◎酢
小さじ 2/3
お好みの量で

作り方

  1. 1

    シーチキンは、軽く油をきる。

  2. 2

    にんじんを千切りにして、水から鍋に入れて茹でる(電子レンジ「根菜メニュー」で可)

  3. 3

    ほうれん草は、食べやすい長さに切って。お湯から茹でる(電子レンジ「葉物メニュー」で可)

  4. 4

    ◎全てボールに入れ、軽く電子レンジで温める。
    ※酢をまろやかにします。

  5. 5

    ④のボールに、①②③を入れて混ぜる

  6. 6

    最後に白ゴマを入れて完成。

  7. 7

    【追加】残っている野菜を使ってね。
    つくれぽ、ありがとうございます。

コツ・ポイント

①シーチキンは、しっかりオイルを切る必要ナシ
②にんじんとほうれん草は、茹でた後は水にさらしてから、しっかり水切りをすると、味がボケずに美味しくなる
③根菜類は、水から。葉物類は、お湯から茹でると、しっかり火が通る。

このレシピの生い立ち

病気に負けずに、頑張っている主人のために。
レシピID : 6649114 公開日 : 21/02/12 更新日 : 21/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mayfair524
余った野菜で簡単にできてさっぱり美味しいです。彩り良くお弁当にも◎