段取りキチンと☆タンドリーチキンの画像

Description

鶏モモ肉1枚を使って作るタンドリーチキン。漬けダレに揉み込んで放置⇒オーブンで放置。段取り8割&調理2割=美味いっ!!

材料

200~250g
漬けダレ
カレー粉
大さじ1&1/2
ガラムマサラ
大さじ1
カイエンペッパー(パウダー)
小さじ1/2
ターメリック(パウダー)
小さじ1/2
クミン(パウダー)
小さじ1/2
ナツメグ(パウダー)
2~3振り
しょうが(チューブ)
大さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ2
小さじ1/2強

作り方

  1. 1

    写真

    モモ肉の皮を剥ぎ、フォークでブスブス穴をあけておく。

  2. 2

    写真

    ジップロック的な袋に肉を入れ、漬けダレの材料を全部投入!

  3. 3

    写真

    よくもみほぐし均一に混ぜたら空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で2~3時間寝かす

  4. 4

    写真

    冷蔵庫から出して常温に戻し、250度のオーブンで30分ほど。

  5. 5

    写真

    まな板に持って来てお好みの厚さで切り盛付けて出来上がり!とりあえずの俺レシピ。手がスパイス臭いっ!

コツ・ポイント

焼く時はフライパンでも構わないけど、脂が落ちる様に網焼きが宜しい。お魚グリルとかで焼いてもOK。俺はアルミホイルで受け皿作ってオーブンで網焼きにしました(工程4画像参照)。
漬け込んだ肉は早めに冷蔵庫からだして常温に。焼き時間短縮できます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるビールはハイネケン。。。
軽いビールには暑い地域の料理が美味い。
スパイス効いたタンドリーチキンはバチコーン!と合うのではなかろうか?!
思い立ったら即実行!ヨーグルトベースのスパイス漬けタレで揉み込んでオーブンで焼いたら最強!
レシピID : 6652723 公開日 : 21/02/14 更新日 : 21/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート