♡簡単!白菜とソーセージのシチュー♡

♡簡単!白菜とソーセージのシチュー♡の画像

Description

いつもと違うシチューにしたくて、
たくさんあった白菜を使いました♡
すっごく美味しい(^○^)♡

材料

1玉
1/2本
3枚
大さじ1
ルー
半箱
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、にんじん、白菜、ソーセージを食べやすい大きさに切り、油を少し引いたお鍋に入れ炒める!

  2. 2

    写真

    野菜がひたるくらいにお水を入れて柔らかくなるまで煮込む!(大体15分くらい)

  3. 3

    写真

    今回ルーはこれを使いました!
    (半分でちょうどいいです)

  4. 4

    写真

    ルーを溶かしたら牛乳を入れて、とろみがつくまで煮込む!

  5. 5

    写真

    ープラスでー
    茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切って、入れてみました♡
    とっても美味しい!

コツ・ポイント

野菜達は炒めるとかさがへるので、もっとたっぷり入れても良かったかなと思いました(^○^)♡
野菜があまっていたらいっぱい入れちゃいましょう♡

このレシピの生い立ち

最後に入れたほうれん草がとっても美味しかったので、是非入れてみてください♡
レシピID : 6658335 公開日 : 21/02/17 更新日 : 21/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ママの弟子♡
じゃがいもの代わりにかぼちゃを入れてみました♡とってもとっても美味しいです( ; ; )♡しあわせ〜
初れぽ
写真
きさらぎぢゅうく
肉よりソーセージの方が味が出る様で新発見です!我が家は牛乳なしですが白菜が甘く感じました。ルーはS&Bのが3個で間に合いました~