中華屋さんの美味しいニラ玉の画像

Description

材料少なめ、シンプルでも美味しい中華屋のニラ玉

材料 (2人分)

4個
一把
小さじ3/1
ゴマ油
小さじ2/1〜小さじ1
米油
大さじ2+大さじ2/1

作り方

  1. 1

    玉子をボールに割入れ、塩を入れて解きほぐす。ごま油を足してさらにざっとかき混ぜる。

  2. 2

    ニラは3〜4cmのざく切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンに米油大さじ2/1を入れ、ニラをサッと手短に炒める。この段階では半生で大丈夫。

  4. 4

    炒めたニラを卵液に投入しざっと混ぜ、フライパンに米油大さじ2を入れ、熱々にして、卵液を入れる。

  5. 5

    卵液をかき混ぜすぎないように、大きく混ぜて、ふわっと仕上げる。フライパンの温度は高めをキープし、手短に炒める。

  6. 6

    半熟くらいで火を止めて、余熱でふんわりと仕上げる。

コツ・ポイント

卵液にごま油を入れると風味がよく、ふわふわに仕上がる。一旦炒めたニラは、卵液に入れてからさらに炒める。卵液を炒める際は、火は強めで手短にサササーっと炒める。

このレシピの生い立ち

中華屋で働いていた友人から教わったレシピと、某YouTuberさんが挙げていたポイントを組み合わせて、美味しいとこ取りして出来上がったレシピです。
レシピID : 6668086 公開日 : 21/02/24 更新日 : 22/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はっ葉ちゃん
簡単に美味しくできました♪