なめ茸 常備菜の画像

Description

砂糖は蜂蜜orラカントで作ってもokです!

材料

1袋
25cc
砂糖(ラカント)
小さじ1
味醂
25cc
醤油
25cc
蜂蜜
適量
茶碗1杯
ちっちゃく切って6個くらい
お好みで

作り方

  1. 1

    えのきは半分に切って下の部分はフォークで割く

  2. 2

    鍋に酒、ラカント(砂糖)、味醂を入れてゆっくり火にかける

  3. 3

    アルコールが飛んだらえのきを投入

  4. 4

    全体に馴染んだら醤油を入れる
    甘さを足したい時は砂糖か蜂蜜入れる

  5. 5

    写真

    完成!保存する場合はできるだけ水分は切ってください

  6. 6

    残った調味料でアレンジ
    ①お鍋にご飯茶碗1杯位のご飯とブロッコリー(野菜ならなんでもなくてもOK)投入

  7. 7

    ②水を具材が半分浸るくらい入れる(味見しながら調整)

  8. 8

    写真

    ③沸騰したら火を止めて盛り付けて終わり
    私は味が濃かったのでスッキリ大根の残りを入れました

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

休日に作り置きを作りたくて簡単なものから初めてみました
レシピID : 6686518 公開日 : 21/03/08 更新日 : 21/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート