さつま芋とクリームチーズのおやきの画像

Description

子供たちが好きな食材を合わせておやきにしました!

材料 (2〜3)

作り方

  1. 1

    さつまいもはお好みの方法で柔らかくしてください。
    うちではオーブンで焼き芋にした紅はるかの皮を剥いて使ってます!

  2. 2

    りんごは皮を剥き1センチ角くらいに切る。

  3. 3

    りんご600w2分、クリームチーズ600w40秒で加熱する。
    どちらもラップかタッパーに軽く蓋してください。

  4. 4

    さつまいも、りんご、クリームチーズをスプーンなどでぐるぐる混ぜる。ある程度混ぜたら片栗粉も加え混ぜる。

  5. 5

    片栗粉は20gだとふにゃふにゃで離乳食向けですので、お好みで10gずつくらい増やしてください。

  6. 6

    フライパン中火でお好みサイズで焼く。焦げ目が付いたら裏返して軽く潰して平たくする。

  7. 7

    フチの生地を触ってもくっつかなくなれば出来上がり★

コツ・ポイント

さつまいもの水分量によっては混ぜにくいと思うので、その場合はブレンダーなどでさつまいもとクリームチーズだけ混ぜてからりんごを加えてください。
フライパンはテフロンなどの加工してあれば油なしで大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

お出かけのときなどに軽くつまめるおやつとして作りました。
レシピID : 6691481 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート