大根葉のふりかけの画像

Description

大根葉や蕪の葉っぱが手に入ったらぜひ作ってください!ふりかけでも美味しいし卵を炒めてチャーハンの具にしても美味しいです!

材料

1本分
30〜50g
1/2 〜1枚
小1/2
醤油
大2
大1
ゴマ油
大2
すりゴマ
大3

作り方

  1. 1

    大根葉や蕪の葉っぱ等をあらい、5ミリ位に切って、水を切る。

  2. 2

    油揚げを切る。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をひき、大根葉を中火で炒める。塩を振る。

  4. 4

    油揚げとじゃこを入れ炒める。酒をいれる。

  5. 5

    全体が油で炒められたら、醤油を入れる。味見をして味が足りなければ、醤油を足す。

  6. 6

    仕上げにすりゴマを振って完成!

コツ・ポイント

刻んだ大根葉の水を良く切ること。中火で、カラッと炒めること。ゴマは、たっぷりが美味しいです!大根葉の量により調味料をお好みで増やしてください!

このレシピの生い立ち

実家の母が作ってくれていた味です。大根葉や蕪の葉っぱが手に入ったら作っています。今回は、菜の花も入れました!
レシピID : 6695116 公開日 : 21/03/15 更新日 : 21/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート