魚醤で、鮭の焼き漬けの画像

Description

新潟の糸魚川市の名産である魚醤を使い、同じく新潟の郷土料理である鮭の焼き漬けを作ってみました。
少し油っぽいかも。

材料 (2食分)

鮭 切り身
180g
ごま油
大さじ1
日本酒
大さじ1
★魚醤"最後の一滴"
大さじ4
★みりん
大さじ4
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    鮭の切り身を一口サイズに切る。

    ※皮の有無はお好みでいいですが、一般的に鮭の焼き漬けは皮の無いものが多いです。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油、日本酒を入れて熱する。

  3. 3

    写真

    鮭を入れ、裏表両面に焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    ★の調味料をまぜ合わせ、弁当箱に入れる。

  5. 5

    4.の調味料に焼いた鮭を漬け、ラップをかけて、12時間冷蔵庫で保管する。

  6. 6

    写真

    弁当箱から鮭の切り身を取り出して、完成。

コツ・ポイント

アルコールが苦手な方は、日本酒の使用をお控えください。
このレシピでは、鮭の両面が焼けた時点である程度水分は飛んでいるため、さほどお酒の味は気にならないとは思います。

このレシピの生い立ち

新潟県の下越地方は鮭の産地として知られ、昔から焼き漬けなどの郷土料理で親しまれてきました。
一方このごろ、遠く離れた上越地方で新たな名産品として魚醤が生まれました。
両地方の名産品を(半ば強引に)くっつけたレシピです。
レシピID : 6705554 公開日 : 21/03/22 更新日 : 21/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート