両面すくな弁当の画像

Description

呪術廻戦のすくな弁当です。子供の弁当なのでリアルにはしていません。指の写真は無いですが指の形の作り方は載せています。

材料 (弁当1人分)

1人分
ご飯の具(必要なら)
適量
ハンバーグ
1個位(弁当箱縁囲める位)
2〜3枚
フードペン 黒・ 茶・赤等
必要量
好きなおかず
適量

作り方

  1. 1

    オブラートにフードペンで、すくなの顔・特級呪物のきれの模様・伏魔御厨子・催魔怨敵の絵と字を書き、置いて置きます。

  2. 2

    弁当箱の縁に細長く切ったハンバーグを並べ囲いを作ります。好みで具を入れたご飯を中に詰め、真ん中を窪ませておきます。

  3. 3

    蒲鉾の焼きの茶色い部分を薄く剥きます。ウインナーの上部分に爪の形になるように切り込みを入れます。

  4. 4

    蒲鉾の焼き部分をウインナーをくるめる大きさにカットし、ウインナーの切り込み当たりに蒲鉾にも切り込みを入れます。

  5. 5

    ウインナーの爪の部分が表に出るように蒲鉾を巻き、指の形に整えご飯の窪みに置きます。

  6. 6

    蒲鉾の白い部分を蒲鉾ウインナー巻きを覆える大きさに楕円にカットし、オブラートに書いた特級呪物のきれの模様を着けます。

  7. 7

    特級呪物のきれの模様の蒲鉾を蒲鉾ウインナー巻きにくるむように載せます。

  8. 8

    蒲鉾の白い部分を文字・すくなの顔に合わせてカットし、オブラートに書いておいた文字・顔を着けます。

  9. 9

    好きなおかずをお弁当箱に詰め、おかずの上や空いている部分に文字や顔のついた蒲鉾を配置します。

コツ・ポイント

今回ご飯はイカナゴ混ぜご飯にしています。すくなの指はいかなごやちりめん・指の形にしたハンバーグ等を使って作るとリアルになるかと思います。オブラートに書いた文字などは滲みやすいので、書いた上からもう1枚オブラートを乗せると滲みにくくなります。

このレシピの生い立ち

子供が呪術廻戦にはまっているので、学童保育弁当に作ってみました。
レシピID : 6709683 公開日 : 21/03/26 更新日 : 21/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート