「房総太巻き寿司」「こいのぼり」の画像

Description

子供の成長を祝う5月5日はこどもの日です。千葉県の内房で海苔が採れたことで、生まれた房総太巻き寿司の「こいのぼり」を紹介

材料 (1本分)

170g
海苔 1/4
1枚
   1/5
8枚
   1/3
1枚
   1/6
1枚
   全形+1/4
1枚
煮かんぴょう
8本
厚焼き玉子
2.5センチ幅
山ごぼう
1本

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    ①目を作る。海苔1/4にヤマゴボウを載せ、白すし飯20gを置き巻く。

  3. 3

    写真

    ②ウロコを作る。海苔1/5にかんぴょうを置き半分に折る。同様に全部で6枚作る。

  4. 4

    写真

    ③エラブタを作る。海苔1/3にかんぴょうを置き半分に折る。目、ウロコ、エラブタの出来上がり

  5. 5

    写真

    ④まきすに、手順3をおき、ピンク飯と青酢飯を15gずつおく。

  6. 6

    写真

    ⑤同様に6本作る

  7. 7

    写真

    ⑥尾を作る.海苔1/5枚にピンク飯、青すし飯を半分ずつ入れ、三角に整える。同様にもう1本作る。

  8. 8

    写真

    ⑦巻きすにラップをひき、卵焼きを置き、上に海苔1/6をおく。

  9. 9

    写真


    ピンク飯、青すし飯を15gずつ置き、目玉を下にして目を置く。

  10. 10

    写真


    目の周りに、同色のすし飯をおく。

  11. 11

    写真

    ⑩手順③で作ったエラブタをおく。

  12. 12

    写真


    手順2のウロコを2個ずつ重ねておいてゆく。

  13. 13

    写真


    横にして形を整える。

  14. 14

    写真


    ラップで包んで落ち着かせる。

  15. 15

    写真


    ラップを外して全形海苔の上に置く。

  16. 16

    写真


    縦にして持ち上げ、手順⑥の尾を2個おき間にすし飯を入れ巻き、海苔1/4を足す。

  17. 17

    写真

コツ・ポイント

1本の海苔巻きで、まごいとひごいの2種類を作ります。

このレシピの生い立ち

千葉県の内房で海苔が採れたことで生まれた、伝統の郷土料理「房総太巻き寿司」です。
若い人にも興味を持ってもらえるよう、新しい柄を考えています。
レシピID : 6718586 公開日 : 21/04/02 更新日 : 21/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート