レンジで❤Wベリーの万能コンフィチュール

レンジで❤Wベリーの万能コンフィチュールの画像

Description

電子レンジで簡単に!分量は割合で覚えて適宜。苺は入れなくてもOKですがある方が味が纏ります。生がなければ冷凍でも可です

材料 (1)

2カップ
1カップ
砂糖
大さじ2-5(お好みで)
レモン汁(ベリーの酸味が強ければ不要)
お好みで(大さじ1-3)

作り方

  1. 1

    写真

    できるだけ大きい耐熱ボウルに洗ったラズベリー(冷凍の場合はそのまま)と苺を入れ砂糖をまぶします。(お好みでレモン汁も)

  2. 2

    両サイドをあけてふんわりラップをしレンジ強(700w)で約3分

  3. 3

    レンジから出しかき混ぜ、ラップなし600wで5-8分(時々あけて混ぜてください)

  4. 4

    とろっとしたら完成。煮沸した瓶に入れて荒熱取れたら冷蔵庫へ(この状態なら約10日程度もちます)

  5. 5

    小分け用のジップロックコンテナ的な容器に入れ冷凍も可能。使うときは冷蔵庫に移し自然解凍で

  6. 6

    マフィンに入れたり、スコーンに添えたりヨーグルトにかけたり。お菓子にも料理にも使えます

コツ・ポイント

レンジで簡単にできるので少量でその都度作ってもいいと思います。おしゃれに言いたくてコンフィチュールとしました。甘さほぼゼロで作ったものは鴨や鶏のソテーなどにもあいます!お好みで色々アレンジしてくださいね

このレシピの生い立ち

庭で毎日ボウルに1杯位採れるヒマラヤンラズベリー。冷凍保存だけでなくせっかくなのでコンフィチュール(ジャム)に。ザンビアの苺は酸味が強めなので甘いラズベリーとぴったり。
レシピID : 672180 公開日 : 08/10/28 更新日 : 10/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
legkazuko
ラズベリーソースです。簡単でいいですね。

簡単ですよね!素敵なつくれぽ感謝です