雪若丸で簡単ツナとパセリの炊き込みご飯

雪若丸で簡単ツナとパセリの炊き込みご飯の画像

Description

ちょいまんま無洗米雪若丸を使って、簡単美味しい炊き込みご飯を作ってみました♪

材料 (2人分)

1缶
ちょいまんま無洗米雪若丸
2合
バター
小さじ1/2
パセリ
適宜
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ちょいまんま無洗米雪若丸を用意♪
    無洗米なので洗わずに使えます。

  2. 2

    写真

    炊飯器に雪若丸とツナ缶の汁を入れて、2合分の量の水を入れます。
    その後ツナを入れて、塩・こしょうで味付けします。

  3. 3

    写真

    炊飯器の時間通り炊き、出来上がったら、細かく刻んだパセリを入れさっくり混ぜ蓋を閉めて蒸らします。

  4. 4

    写真

    お好みでバターを入れます。味見して味が薄かったら、塩を足してください。

  5. 5

    写真

    器によそって出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯の味を楽しみたいから味付けは濃くならないように気をつけました。
雪若丸の粒立ちがよく美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

無洗米とツナ缶を使って手間がかからず美味しい炊き込みご飯を作ってみました。雪若丸美味しい!
レシピID : 6728610 公開日 : 21/04/10 更新日 : 21/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート