セロリの塩とごま油あえの画像

Description

とても簡単で時短にもなります。もう一品に困ったという時に是非作っみて下さい。

材料

1本
旨味調味料
少々
2g
ごま油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    セロリはスジを取り斜め切りにしてお湯でサッと茹でます。(今回のセロリは小ぶりだったので正味90gでした)

  2. 2

    写真

    茹でたセロリに旨味調味料、塩、ごま油を入れ混ぜます。

  3. 3

    写真

    いりごまを入れ混ぜればできあがりです♪

コツ・ポイント

お湯でサッと茹でることとごま油でセロリの独特な香りがやわらかくなります。
セロリの大きさに合わせて味付けは調整してみてくださいね♬

このレシピの生い立ち

家族がセロリの香りが嫌で食べなかったのですが、これだと香りもやわらかく食べてくれました。
我が家の定番メニューです。
レシピID : 6729687 公開日 : 21/04/11 更新日 : 21/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
EMIラク
美味しい!葉まで全部使いました。茹でずにレンジで、旨味調味料にはベトナムフォースープの素を使いました♬