ふっくらひじきと五色豆の炒り煮♪の画像

Description

ひじきの水煮と五色豆で、食物繊維がたっぷりの炒り煮です♪
簡単に作れて作り置きが出来る一品です。

材料

ひじきの水煮
1袋(100g)
正味30g
正味40g
35g
昔ながらの油揚げ
25g
オリーブオイル
適量
大さじ2
みりん
大さじ3
きび砂糖
大さじ1と1/2~
和風だしの素
小さじ1/2
白だし
大さじ1弱
醤油
大さじ1と1/2~

作り方

  1. 1

    ひじきの水煮とサラダ豆をそれぞれ袋から出し、さっと水洗いして水分を切ります。
    人参・茹で竹の子・油揚げを7mm角に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ中火にかけ、人参・茹で竹の子・油揚げを炒めて、酒・みりん・きび砂糖を加えます。

  3. 3

    2に火が通ったら、ひじきの水煮・サラダ豆・枝豆・和風だしの素・白だしを加え炒め、更に醤油を加えて、味を絡め器に盛ります。

コツ・ポイント

火加減に気をつけて炒り煮すると良いと思います。

このレシピの生い立ち

ひじきの水煮とサラダ豆や野菜などで、食物繊維が豊富にとれて、作り置きの出来る一品を考えました。
レシピID : 6730631 公開日 : 21/04/11 更新日 : 21/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート