たつえばあばの旬の味♡美味し〜い筍ごはん

たつえばあばの旬の味♡美味し〜い筍ごはんの画像

Description

旬の味!みんな大好き筍ごはん♡ほ〜んわか優しいおばあちゃんの味♡鶏肉を使わないので筍の味と香りが存分に楽しめます♪

材料

1合
150g
揚げ(小)
1枚
花鰹(2g)出来れば枯れぶしを
1袋
醤油
大さじ2
自然塩
小さじ1/2
利尻昆布
5×5cm
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    茹で筍は柔らかな部分を小さく切り下部の少し硬めの部分を大きめに切ります。歯触りの違う部分を使う事で筍の食感を楽しみます。

  2. 2

    写真

    揚げは出来るだけ小さくみじん切りします。

  3. 3

    写真

    花鰹のけずりぶしを袋ごと揉んで粉末にします。出来れば深い出汁の出る枯れぶしがおすすめです。

  4. 4

    写真

    洗米をして定量の目盛までお水を入れます。その後、醤油、塩、昆布、③を入れて味を調整します。

  5. 5

    写真

    ④に②のお揚げを入れて上から筍を入れ30分ほど置いて炊飯します。

  6. 6

    写真

    炊き上がったら昆布を取り出して、ご飯と具材を切るように全体を混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

柔硬の部分の筍を使って食感を、お揚げと花鰹と昆布でしっかりとしたダシとコクを出します。

このレシピの生い立ち

母から伝わる大切なレシピです。
レシピID : 6734235 公開日 : 21/04/14 更新日 : 21/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート