豆腐と鶏むねミンチの焼きつくねの画像

Description

醤油をフライパンで焼くことで香りが良くなります。#糖質オフ #15分以下 #こんがり

材料 (2個分)

もめん豆腐1パック
150g
適量
少々
日本酒
大さじ1〜2
2枚
少々
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    まず150gもめん豆腐を用意します。

  2. 2

    写真

    豆腐の水切りをします。
    レシピID : 6734619を参考にしてください。
    まずキッチンペーパー3枚で豆腐を包みます。

  3. 3

    写真

    包んだら包み終わりを下にしてお皿に置きます。ここで使うのは1個です。

  4. 4

    レンジで加熱します。
    オートでも大丈夫です。

  5. 5

    写真

    これが水切りした状態です。

  6. 6

    写真

    鶏むねミンチ約100グラムに刻みネギと豆腐、塩少々を入れてこねます。刻みネギの量はお好みで。

  7. 7

    写真

    フライパンにごま油大さじ1を温めます。

  8. 8

    写真

    フライパンで両面焼き付けて酒大さじ1〜2を入れ蓋をして蒸し焼きにします。

  9. 9

    写真

    醤油大さじ1〜2をフライパンに入れます。画像は同時進行の高菜の豆腐油炒めの画像です。

  10. 10

    写真

    こんがり焼きます。

  11. 11

    写真

    照りを出すためみりん少々を回しかけても良い。

  12. 12

    写真

    大葉を敷いて貝割れ乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐多めで片栗粉をつかいません。

このレシピの生い立ち

糖質オフで良質なタンパク質を取るためのレシピです。
レシピID : 6734586 公開日 : 21/04/14 更新日 : 21/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート