ムラサキいもくんのスイートポテトの画像

Description

普通のサツマイモでも美味しくできるけどたまには一風変わった感じで♪形が好きにできるから楽しいよ!

材料 (10個くらい)

一本(大体300グラム)
砂糖
50グラム
バター
50グラム
80cc
大一個
仕上げ用卵黄
一個

作り方

  1. 1

    むらさきいもを皮ごと洗う。皮に切れ目をうすーくいれておくと皮がむきやすい

  2. 2

    むらさきいもをラップする。レンジで8分くらいチン♪(500w)串が通るくらいがベスト!

  3. 3

    むらさきいもの皮をむく。軽く水で冷ますとやりやすい(冷ましすぎ注意!)

  4. 4

    むらさきいもを裏ごしする。最初に手でつぶしてからのほうがやりやすい(暖かいうちに!)

  5. 5

    バターをレンジで30秒くらいする。完全に溶けたほうがよい。

  6. 6

    溶かしバターに砂糖、牛乳、卵黄を加えてよーくまぜる

  7. 7

    クッキングシートの上で丸めて形を整える。写真のようにミッキー型は丸をみっつ作ってくっつける感じで

  8. 8

    仕上げ用の卵黄をハケで塗る。均等にね♪

  9. 9

    オーブンで200度を25分~

  10. 10

    できあがり!

  11. 11

コツ・ポイント

面倒だけど裏ごしは大切!食感がぜんぜん違うからね♪砂糖を少なめにしてもムラサキ芋の甘みでカバーできるよ☆

このレシピの生い立ち

さつまいもかと思ったらむらさきいもだったというスイートポテトレシピです
レシピID : 674204 公開日 : 08/11/01 更新日 : 08/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート