自分で作る醤油ラーメンの画像

Description

日祝には自分で麺を打って麺料理を作っています。ようやくラーメンもそれなりになってきたので紹介しなす。

材料 (4人分)

300g
100g
チャーシュー
4枚
1袋
4個
鶏がら
1kg
半本

作り方

  1. 1

    <自家製麺の作り方> 強力粉、薄力粉、塩8gに卵1個を加えた水145mL、かんすい15mLを加える。加水率40%

  2. 2

    <パン焼き器のうどん生地モードで15分>
    袋に生地を入れ、足踏みで10回、折りたたんでは伸ばす。1~2時間待つ。

  3. 3

    写真

    パスタマシーンを使い、生地を薄く延ばす。標準のパスタより薄めに(写真参照)パスタマシーンで麺を切る

  4. 4

    <鶏がらでスープを作る> さらにチャーシュー用豚肉を煮込み、大蒜2片、ねぎの青い部分、煮干適当、塩少々を加え煮込み完成。

  5. 5

    <煮玉子>水から12分茹でた柔らかゆで卵を、チャーシューの煮汁に半時間つけて完成
    <もやし>お湯で1分湯がき、塩を振る

  6. 6

    ねぎは小口切りする。チャーシューの煮汁(醤油;酒=1:1)大匙3でスープカップ2.5~3に味付けする。

  7. 7

    麺の茹で時間は約2分。茹でた麺をスープに放し、煮玉子、チャーシュー、もやし、ねぎのトッピングを載せて完成

コツ・ポイント

スープの味に工夫してオリジナルな味を出してください。今回は煮干に鯵煮干4本使いました。

このレシピの生い立ち

パスタマシーンとパン焼き器を利用すると、簡単に作ることができます。
レシピID : 675671 公開日 : 08/11/03 更新日 : 08/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート