ちょうどよいレアチーズケーキの画像

Description

あっさり&濃厚のレアチーズです。

材料 (18センチ丸型 1個)

フィンガービスケット
80g
バター
40g
砂糖
50g
レモン汁
15cc
お湯
大さじ2
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    袋にフィンガービスケットを入れて、細かく砕く。フィンガービスケットだと、塩気があって美味しい

  2. 2

    耐熱容器にバターを入れて、電子レンジで溶かす。1のビスケットを入れて、スプーンで混ぜる。

  3. 3

    2を型に入れて、スプーンなどで、ぎゅっぎゅっと、しっかり押してビスケットの土台を作る。できたら、冷蔵庫に入れておく

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、泡立て器で柔らかくなるまでねる。

  5. 5

    4にヨーグルトを少し加えては混ぜるを繰り返して、混ぜていく。レモン汁も加えて、きれいになじむまで、よく混ぜる。

  6. 6

    5に生クリームを入れて、ゆるくツノがたつくらい、よく混ぜる。次にゼラチンを入れるので、ボウルが冷たければ、そのまま置く。

  7. 7

    容器にゼラチン、お湯を入れて、ゼラチンを溶かす。

  8. 8

    6の生地に、7のゼラチン液をかき混ぜながら、入れて、よく混ぜる。

  9. 9

    3のビスケット生地を冷蔵庫からとりだし、8の生地を流し入れる。冷蔵庫で固まるまで、冷やす。(3時間くらい)

  10. 10

    固まっていたら、周りにナイフをぐるりといれる。

  11. 11

    ベリーソースは、好きなフルーツと砂糖をレンジで加熱して、あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておく

コツ・ポイント

生地が冷たすぎると、ゼラチンが上手に混ざらないかもです。

このレシピの生い立ち

さっぱり濃いレアチーズケーキが食べたくて、ビスケット生地もちょうどよい量で、自分の好みの分量にしてます。自己満足です...
レシピID : 6766316 公開日 : 21/05/05 更新日 : 21/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート