ポリ袋で作るハンバーグの画像

Description

脂でギトギトのボールを洗わなくてもいいのです。

材料 (3〜4人分)

1パック(400g前後)
1個
1個
パン粉
大さじ4
大さじ2〜4
塩・こしょう
各少々
大さじ1/2
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ポリ袋に合挽肉、みじん切りにした生の玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩・こしょうを入れる。

  2. 2

    写真

    袋の上の方を持って、よくこねる。

  3. 3

    写真

    袋を半分くらいに折って平らに広げた後、丸めたい数に菜箸などで跡をつける。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、油を温め、3を破って開けて、成形して並べて蓋をして中火で焼く。

  5. 5

    写真

    表面の色が白っぽくなり裏に焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして弱〜中火でさらに焼く。中から透明の汁が出てこればOK。

  6. 6

    フライパンの脂を拭いて、ケチャップとソースと水少々を入れて煮立たせたソースをかけたり、大根おろしとしょうゆをかけたり。

コツ・ポイント

ポリ袋は薄過ぎないものを。
焼けているかどうかわからなくて心配な時は、酒(白ワインでなくても調理用酒でOK)を大さじ1位入れて蒸し焼きにして水分を飛ばしてしまえば安心。
ケチャップソースはケチャップとウスターソースを2対1位の割合で入れる。

このレシピの生い立ち

ギトギトのボールを洗いたくなくてやってみたら、なんて楽チン。
レシピID : 6766817 公開日 : 21/05/05 更新日 : 21/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックWLV5DR☆
出来上がりを撮るのを忘れましたが、ギトギトの洗い物を減らせてとっても良かったです!