揚げ出し豆腐の画像

Description

子供でも簡単に作れてしまうレシピです。家庭で親子クッキング如何でしょうか!油で揚げる際は一緒に!

材料 (2人分)

少量
少量
少量
麺つゆ
50cc
お好みで
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐の水気を『キッチンペーパー』で取り除く(優しく包む感じ)。

  2. 2

    ①の豆腐を一口サイズに切り、全ての面に『片栗粉』をまぶす(豆腐を転がすかんじ)。

  3. 3

    フライパンに油を入れ温める。温まったら②を入れて揚げる。

  4. 4

    余談【③は、少量の片栗粉(水が含んだ)をフライパンに落とし、パッと浮いてくる程度の温度が理想】

  5. 5

    ③をお皿に盛り、大根おろしとネギを添え、お好みで麺つゆをかけて食べて下さい(食べる直前がいいですね)。

コツ・ポイント

『絹ごし豆腐』だと、片栗粉をまぶす際に崩れてしまうので、最初は『木綿豆腐』がお勧めですね。

このレシピの生い立ち

居酒屋定番メニューを家庭でも食べたく、作ってみました。食べる際に、水で割った麺つゆをかけると、外パリパリ中ふんわり感で食べれます。
レシピID : 6767696 公開日 : 21/05/12 更新日 : 21/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート