キャラメル風ナッツ餅の画像

Description

簡単おやつ(^▽^)/
ゴロゴロとナッツが入ったお餅です。
発芽玄米焙煎もち米粉を使用したレシピ集です。

材料 (16個分)

芽ぶき玄米こがしっ娘~羽二重餅・大福餅用~
100g
砂糖
4g
2g
熱湯
140cc
砂糖
30g
サラダ油
10g
30g

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    こがしっ娘、砂糖4g、塩2gをボウルに入れ混ぜておく。

  3. 3

    写真

    2に熱湯を入れ、しゃもじで良く練る

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、火にかけ、砂糖を入れる。
    溶けてくるまで混ぜずに熱する。

  5. 5

    写真

    砂糖がキャラメル色になってきたら甘酒を入れる。(飛び散るので蓋をする)

  6. 6

    5にナッツを入れ全体に絡め、3に6を入れ混ぜる

  7. 7

    写真

    手水をつけ、一口大に丸める

  8. 8

    写真

    粉砂糖を振りかけて出来上がり(^▽^)/

コツ・ポイント

手軽なおやつになります(⌒∇⌒)

このレシピの生い立ち

『芽ぶき玄米こがしっ娘』は焙煎してある米粉なので、水を混ぜるだけで食せます。
発芽玄米なので栄養価が高く、焙煎してあるので、焼餅の風味を楽しむ事が出来ます。

https://www.honomiyanousan.com/
レシピID : 6769243 公開日 : 21/05/07 更新日 : 21/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート