レアチーズケーキの画像

Description

自分記録。。レアチーズケーキが食べたい!けど生クリームは使いたくない!レモンの酸味も感じたい!

材料

砂糖
60g
レモン果汁
大さじ1〜
ヨーグルト無糖水切りして
200g
100g〜
バター
10g〜
適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトをキッチンペーパーで水切りして置く。
    1パック水切りして大体200g位になるかな。その辺は適当でも大丈夫

  2. 2

    クリームチーズと砂糖を混ぜ合わせる。砂糖がジャリジャリしなくなるまで頑張って!

  3. 3

    ゼラチンに大さじ2の水を入れて溶かし、レンジで温めて溶かす。ふぁぁっと泡が上がる程度で大丈夫。少し冷ましておく。

  4. 4

    ②のボールにヨーグルト、レモン汁を混ぜ合わせ、酸味はお好みで足す。私は酸っぱめが好きなので多め。ゼラチンも合わせる。

  5. 5

    クラッカーをビニール袋などに入れて麺棒などで細かく砕き、溶かしバターを入れる。

  6. 6

    バターを多く使いたくないので牛乳を少し足して軽くしっとりさせ、型に敷き詰め押し固める

  7. 7

    型に④を3分の1流し、お好みでレーズンを入れて、残りを流し込む。レーズンが移動するけど気にしない(笑)

  8. 8

    冷蔵庫で3時間位冷やして完成!
    生クリーム無くても充分!

コツ・ポイント

クラッカー台は塩味があった方が好きなのだけど、塩味系のクラッカーと有塩バターしか無かったからバターを減らして牛乳を使った。違和感なかった!
レモン汁も大さじ2位入れたかも。ゼラチン入れたあとザルなどでこすと固まってたゼラチン取り除ける

このレシピの生い立ち

覚書。。母の日なのに誰もケーキ買って来てくれない。。
レシピID : 6773915 公開日 : 21/05/10 更新日 : 21/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート