パパっと一品!小松菜と焼揚げの白だし和え

パパっと一品!小松菜と焼揚げの白だし和えの画像

Description

一品足りない時に是非!調味料は白田氏だけ。冷凍小松菜でもパパっとできちゃうおかずはいかが?(*'▽') わが家の定番!

材料 (2~4人分)

1束
*冷凍小松菜でもOK
適当な量で
1枚
白だし
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は塩を入れたお湯でさっと湯がき、水で冷やしてよく水を絞ります

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに切って…
    *冷凍小松菜はさっと湯通しして、水で冷やしてからぎゅっと水を絞ってくださいね

  3. 3

    写真

    油揚げは魚焼きグリルやオーブントースターでカリッと焼いて。わが家は冷凍庫に油揚げを常備しているので冷凍のまま焼きます!

  4. 4

    写真

    焼いた油揚げも食べやすい大きさに切って。
    小松菜と一緒にボウルに入れます

  5. 5

    写真

    味付けは白だしだけ!お好みの塩加減で仕上げてください。
    *白だしは入れすぎるとかなりしょっぱいので様子をみて入れてね~

  6. 6

    写真

    ちなみにわが家で使っている白だしはこちら!
    いろいろなお料理にお世話になってます!ありがとう!ヤマキさん♡

  7. 7

    写真

    白だしを入れたら混ぜます

  8. 8

    写真

    はい!できあがり~

コツ・ポイント

コツは、油揚げをカリッと焼くことです!サクサクになるまで焼いてみてくださいね~(*'▽')
白だしは、かなり塩味があるので、味見をしながら入れていくといいですよー(メーカーによって味の濃さが色々なので…)

このレシピの生い立ち

煮浸しを作ろうと思っていたらしめじがなかったので(笑) 汁気を減らしてそのまま白だしだけで和えてみました。
わが家の冷凍庫の常備品、カット小松菜&油揚げでできちゃうのでとっても助かってます。
お弁当のおかずにもなりますよー
レシピID : 6779065 公開日 : 21/05/13 更新日 : 21/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート