揚げカボチャの旨煮☆枚方市給食の画像

Description

8月の小・中学校給食の献立にも登場する夏の定番人気メニューです!夏バテ予防にも効果的。お家でもつくってみてくださいね。

材料 (2人分)

200g(小1/8個)
油(揚げ用)
フライパンに1㎝程度
100g
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ2
濃口しょうゆ
小さじ2
油(炒め用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃはワタと種をスプーンなどで取り除き、3㎝程度の角切りに、牛肉は食べやすい大きさに、青ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    小鍋に1㎝程度の揚げ油を入れて170℃に熱し、かぼちゃを素揚げにする。(フライパンでも可)

  3. 3

    炒め油を熱し、牛肉を炒めて酒を入れる。

  4. 4

    砂糖と濃口しょうゆを加え、少し煮る。

  5. 5

    青ねぎと揚げたかぼちゃをあわせ、からめて仕上げる。

コツ・ポイント

【参考】
1人分のエネルギー319kcal
たんぱく質11g/食塩相当量1g
調理時間約25分(写真は1人分)

このレシピの生い立ち

かぼちゃには抵抗力を高めるビタミンAや老化を防止するビタミンEが豊富に含まれ、油と一緒に調理することで、より体に吸収されやすくなります。また、免疫力をあげるビタミンCも含まれており、夏バテ予防にも効果的です。
レシピID : 6780433 公開日 : 21/05/18 更新日 : 21/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sanael
給食で気に入ってきて、何度も作っています。
初れぽ
写真
あべかわあんこ
お弁当の作り置き用に…! かぼちゃも牛肉も細かく切ったので、2歳も食べてくれそうです。砂糖を入れると優しい味がしますね〜🥰