白菜漬けの画像

Description

白菜が甘くなって来たら自家製の白菜漬けを作りませんか
即席漬けとはまた違う本格的な味をどうぞ。化学調味料不使用です。

材料 (二株分)

2株
塩(下漬け用)
白菜の重さの4%
塩(本漬け用)
白菜の重さの0.5%
鷹の爪
1〜2本
1個分
10cm角

作り方

  1. 1

    写真

    白菜2玉
    縦に4つ割にしてしっかり洗う

  2. 2

    お天気良かったので、ザルで半日天日干しします

  3. 3

    写真

    干し上がった白菜の重さを図り(5.5㌔だった )4%(220g)の塩を白菜の根っこ部分の隙間中心にふる。

  4. 4

    写真

    洗い桶に白菜を入れ重石代わりのペットボトルを乗せて,一晩漬ける。
    このボトルは4ℓを2本で8キロ
    これは下漬けです。

  5. 5

    写真

    途中でしんなりして量が減って来たら整えて重石を載せ直します。大きく傾くことがあるので調整します。今で5〜6時間経ってます

  6. 6

    写真

    8 〜12時間の間に水が上がって来たら下漬け成功です。白菜の上まで水が来ています。

  7. 7

    写真

    ここからは本漬けの準備
    昆布はお好みの形に切っておく,我が家は結構細かい

  8. 8

    写真

    鷹の爪半分にちぎって種を出しておく
    ゆずの皮も剥いておく

  9. 9

    写真

    水を捨てて軽く絞り重さを計って本漬け用の塩(今回白菜は4.8kgだったので塩24g)を根元にすり込む。

  10. 10

    写真

    隙間がないようにきっちり詰め込むゆずの皮,昆布、鷹の爪を入れてまた白菜を入れる。という工程を繰り返す

  11. 11

    写真

    ラップをしてホコリが入らないようにしてからきっちりと重石を載せます。この状態を維持して4から5日目位から食べられます。

  12. 12

    写真

    美味しく仕上がりました

  13. 13

    しばらく漬けていると水がどんどん上がってきます。水が白菜に浸かっている状態を維持しながら,余分な水を捨てていきます。

  14. 14

    水を捨てると塩気が少なくなってくるので好みで味を見ながら塩を追加します。こうする事で美味しい状態を保てます

  15. 15

    写真

    トップ10入りありがとうございます♪

コツ・ポイント

下漬けが終わったら、一部をキムチ漬けの素やキムチの素を合わせると簡単キムチになります。
ご家庭の漬け物容器に合わせて白菜の量を決めて下さい。我が家の洗い桶は白菜二株でちょうどです。

このレシピの生い立ち

即席付では物足りなくなってきて,改良を重ねて今のやり方に落ち着きました。
家族は酸っぱい漬け物が嫌いなので,シーズン中にこのやり方で2〜3回漬けて、いい味になってきたら発酵を止めるためにタッパーに入れて冷蔵庫に保存しています。
レシピID : 6780800 公開日 : 22/12/31 更新日 : 23/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

白菜漬け 作っておくと重宝しますよね~ つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
☆Yumemii☆
家庭菜園で白菜が取れたのではじめて作ってみました!美味しくできました❤️

美味しそうです。作ってくれてありがとうございます。