宇和ゴールドのジャムの画像

Description

ホロニガジャム。
パンやヨーグルトのお供に♪

皮と種は使いません。

材料

宇和ゴールド
皮を剥いた実
(例:3個 500〜620g程度)
三温糖
皮を剥いた実の30%程度
 
ハサミ/包丁
Iwatani MILLSER(ペースト状にする)
ホーロー鍋
ゴムベラ
お玉/灰汁取り
保存容器

作り方

  1. 1

    ・宇和ゴールド
    皮を剥き、房ごとに分け、種があるかを指で確認し、あればハサミ/包丁を使って取る。

  2. 2

    Iwatani MILLSERで撹拌し、ペースト状にする。

  3. 3

    ホーロー鍋に
    ・ペースト状の宇和ゴールド
    ・三温糖
    を入れ、ゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    写真

    好みのトロミまで火にかける。
    ※焦げ注意
    ※要火加減調整

    途中、お玉/灰汁取りで灰汁を取る

コツ・ポイント

火が強いと、鍋から跳ね出るので注意です。
熱いです。

まず10分火にかけ、火を止め冷めた時のトロミ具合で再び火にかけてトロミを調整します。
家庭用なので、大抵10分で終了しています。

このレシピの生い立ち

皮と種は使いません。
通常、ジャムは種をお茶パックに入れて、一緒に煮ますが、手間な割には微妙なトロミなのでやめました。
最初は水を入れて撹拌してましたが、ある日、水無しでもいける事に気づき、以降、水無し撹拌しています。
レシピID : 6787309 公開日 : 21/05/26 更新日 : 21/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート