バナナ・ブレッド(タイプSQ)。の画像

Description

バター不使用の植物油を使った基本的なバナナブレッド。少し重めなアメリカン仕様です。

材料 (22X11cmパウンド型1台分)

140g
90g
小さじ1/2
小さじ1/4
砂糖
50g
2個
植物油
80cc
レモン汁(または酢)
小さじ2
カップ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、塩、重曹を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    別のボウルにバナナを加えてフォークで潰してペースト状にする。砂糖、卵、油レモン汁を加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    2に1を加えてゴムべらで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。クルミを加えて軽く混ぜ合わせる。(混ぜすぎないように注意。)

  4. 4

    写真

    パウンド型にオーブンぺ-パーを敷きこんで3の生地を流し込み、170度に予熱したオーブンで35分程度焼く。

  5. 5

    写真

    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。ラックの上で15分以上冷まし、方からとりだして完全に冷まし、切り分ける。

コツ・ポイント

焼きすぎないように注意すること。少し焼きは浅めにして冷ます間の余熱で仕上げるとしっとりとした焼き上がりになります。

このレシピの生い立ち

いろいろある洋書のバナナブレッドのレシピから植物油を使うレシピを参考にクイックブレッド法でつくってみました。
レシピID : 679122 公開日 : 08/11/09 更新日 : 09/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
b_h_c_y2
胡桃の代わりにチョコチップで。少し砂糖減らしました。美味しい。

チョコとバナナは最強の組み合わせですね。 つくれぽありがとう

写真
maru_pipi
このレシピを見てから何度も作り、今はすっかり我が家の定番の味です

私もこのバナナブレッド大好きです。手土産にもいいですよ!

写真
MicHolly
しっとり焼き上がりました!バター無しでも美味しくて感激☆

他のタイプも食感や仕上がりが違うので、ぜひ試してみて下さい!

初れぽ
写真
ししまいん
強力粉だともっちりですね☆あめりか~ん♪子供が喜んで食べました!

他タイプも食感や味が違い、USA度が違いますよ。ありがとう。