新じゃがいもとピーマンのナムル風の画像

Description

シャキシャキした食感がやみつきになります。意外にしっかりおかずの一品です。

材料 (4人分)

小3個
鶏ムネ挽肉
80g
ごま油
大さじ1~1.5
鶏ガラスープのもと
4.5g
少々
大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、細千切りにする(細千切り器でやると早いです)
    ピーマンは、包丁で千切りにする。

  2. 2

    写真

    お湯を沸かし、じゃがいもとピーマンを茹でます。食感が残るよう、茹ですぎないことがポイント。火が通ったら、ザルに上げます。

  3. 3

    写真

    別の鍋にお水を入れ、鶏ムネ挽肉を入れてパラパラになるように混ぜます。混ざったら火をつけ、沸騰したら挽肉をザルに上げます。

  4. 4

    写真

    ボールにごま油、鶏ガラスープのもと、塩を混ぜておき、じゃがいも、ピーマン、挽肉、ゴマを混ぜます。

  5. 5

    しっかり混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

じゃがいも、ピーマンは、なるべく大きさに切ります。茹ですぎないことが大事です。

このレシピの生い立ち

先日行った鰻屋さんで小鉢でついてきたものが、ものすごく美味しかったので、家でも食べたくて。
レシピID : 6795415 公開日 : 21/05/23 更新日 : 21/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メガネ♪
ピーマンが簡単に美味しくたくさん食べれる!子どもも大絶賛してくれました!