鶏挽肉とナスの簡単炒めの画像

Description

ナス嫌いも克服?!子供も喜んで食べてくれておかずにもおつまみにもなる1品です♪

材料 (4~5人分)

中4~6本
200g
適量
大2
焼肉のタレ
100~150g

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを切って耐熱容器に入れる。

  2. 2

    写真

    ラップを両端をあけてかぶせ、レンジで4分加熱。
    (加熱時間はご家庭のレンジのワット数に合わせて加減してください)

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し鶏挽肉を炒め、色が変わってきたら酒を加えて炒める。
    (油は大2~3くらいで充分です)

  4. 4

    写真

    ナスを加えて混ぜる。
    (火は中火くらいで)

  5. 5

    写真

    全体に火が回ったら焼肉のタレを加える。
    (一応、分量は記載しましたが濃さや味加減はお好みで調整してくださいね^^)

  6. 6

    写真

    こ~んな感じに全体が混ざってナスがしんなりしたら出来上がり♪

  7. 7

    写真

    おつまみにもおかずにもなります☆
    ナスが嫌いでも大丈夫な味です。

  8. 8

    写真

    ↑鶏挽肉を豚バラにかえて赤唐辛子を1本追加で夏のおつまみにも^^

  9. 9

    写真

    あわわわ(≧▽≦)
    09年6月10日に話題入りです!
    うれしい~
    作ってくださった皆様ありがとうです☆

コツ・ポイント

ナスは直接炒めるとかなりな油が必要になるので必ずレンジでチン!して少ししんなりしてから炒めることをお勧めします。

このレシピの生い立ち

ナス嫌いな次女でも食べられるように作ってみました^^
レシピID : 679553 公開日 : 08/11/10 更新日 : 09/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (27人)
写真
ミオミオちゃん
余っていた焼き肉のタレで、めちゃくちゃ美味しい一品ができました!

美味しそう♪作ってくれて嬉しいです!レポありがとうございます

写真
れなりみママ☆
簡単だけどご飯が進むおかずでした(^ ^)リピ決定♪

美味しそう!嬉しいお言葉&レポありがとうございます*^^*

写真
ジンユヅキ
美味しかった~♪焼き肉のたれがこんなトコにも生かせるんですね。

美味しいと言ってもらえて嬉しいです(*^^*)レポ感謝です!

写真
こうへい1206
味付けが簡単で助かりました!ご馳走様!

簡単と言ってもらえて嬉しい美味しそうなお写真感謝です☆