おもてなし♡華やか蕎麦ロールの画像

Description

しば漬け使いがポイント♪
食材の色が華やかで、お祝いやおもてなしにピッタリ。

材料 (2本分)

2枚
お蕎麦 乾麺
約100g
2個
卵焼き用:オリゴ糖又は砂糖
お好み量
卵焼き用:塩
適量
卵焼き用:昆布茶
少々
卵焼き用:サラダオイル
適量
1/4本 程度
6枚程度
しば漬け
お好み量
椎茸 甘辛煮
お好み量
添える用:お好みのお出汁
適量

作り方

  1. 1

    具材の準備①
    乾燥椎茸を戻し、甘辛く煮含めて薄切りにする。
    調味料は分量外。

  2. 2

    お蕎麦を湯がき(目安時間より少し短めに)、冷水で締め、ザルに上げる。

  3. 3

    ペーパーでお蕎麦の水分を拭き取り、その濡れたペーパーを広げてお蕎麦の上に乗せておく。乾燥防止。

  4. 4

    具材の準備②
    卵焼きを作る。
    甘めがおすすめ。
    冷めたら、海苔の長さに合わせて切る。

  5. 5

    具材の準備③
    海苔の長さに合わせて、きゅうりを切る。

  6. 6

    具材の準備④
    その他、しば漬け・大葉を用意。

  7. 7

    写真

    巻きすを広げ、焼き海苔を置き、3のお蕎麦を横に広げる。お蕎麦と同様に具材を海苔の端から端迄均等に置く。

  8. 8

    巻く時は、手前からクルクルと思い切り良く!

  9. 9

    2本作ったら、しばらく置いておく。
    その方が切りやすくなります。

  10. 10

    写真

    お好みの大きさにカット。
    お好みのお出汁(素麺つゆ等)を添える。

    完成(•ө•)♡

コツ・ポイント

仕上げの巻く段階では、お蕎麦と具材をぎゅっと締めるように、素早く巻き上げましょう。

このレシピの生い立ち

しば漬けを使い切りたく、ピンときたレシピ。
レシピID : 6809953 公開日 : 21/06/01 更新日 : 21/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート